【発行日】 |
【主な内容】 |
|
2015/ 6/ 1週報 |
『創立記念例会』
「三条南ロータリークラブの むかし話 」
創立会員 第20代会長 馬塲 信彦 会員 |
|
2015/ 5/25週報 |
卓話「我が国の財政問題について」
新潟財務事務所 所長 高浪 政夫 様 |
|
2015/ 5/18週報 |
卓話「自己紹介」 吉沢 栄一 会員 |
|
2015/ 5/11週報 |
クラブ・フォーラム「地区研修・協議会報告」 |
|
2015/ 4/27週報 |
『雑誌月間』
卓話「三条市立図書館の案内と
お勧めしたい図書の紹介」
三条市立図書館 館長 高須陽介様 |
|
2015/ 4/20週報 |
春の旬例会 於:越後長野温泉 嵐渓荘 |
|
2015/ 4/13週報 |
卓話「介護保険制度の方向と
私たちを取り巻く状況」
社会福祉法人つばめ福祉会
専務理事 高橋是司様 |
|
2015/ 4/ 6週報 |
卓話「鉄道業界と航空業界について」
大林 培男 会員 |
|
2015/ 3/23週報 |
卓話「マイナンバーについて」
新潟財務事務所 所長 高浪 政夫 様 |
|
2015/ 3/16週報 |
卓話「坂口安吾の兄、坂口献吉の日記で
読み解く『新潟の戦争』」
新潟日報社 論説編集委員室
次長 森沢 真理 様 |
|
2015/ 3/11週報 |
『4RC合同例会』
「佐渡金銀山の世界遺産登録に向けて」
新潟県教育庁文化行政課
世界遺産登録推進室 参与 吉田 博 様 |
|
2015/ 3/ 2週報 |
卓話「私の経歴と新潟県ゴルフ場の動向」
内藤 豊大 会員 |
|
2015/ 2/23週報 |
「RI創立記念日に寄せて」
鈴木 武 第29代(1996〜97年度)会長 |
|
2015/ 2/16週報 |
『世界理解月間』
「三条RCと新竹城中RCの
姉妹クラブ締結の裏話」
三条RC 2005〜06年度会長 小越 憲泰 様 |
|
2015/ 2/ 9週報 |
卓話「県会議員の仕事とは」
新潟県議会議員 佐藤 卓之 様 |
|
2015/ 2/ 2週報 |
卓話「調剤薬局に勤務して」 田口 信行 会員 |
|
2015/ 1/26週報 |
新年会 於:松木屋 |
|
2015/ 1/19週報 |
『ロータリー理解推進月間』
「三条南ロータリークラブの今昔 夢と希望」
パストガバナー 中條 耕二 様 |
|
2014/12/15
12/22週報 |
卓話 谷 晴夫 会員
忘年家族会 於:ジオ・ワールドVIP |
|
2014/12/ 8週報 |
卓話「税務署は今・・・」
三条税務署長 @ 敏朗 様 |
|
2014/12/ 1週報 |
『年次総会』 |
|
2014/11/17週報 |
『ロータリー財団月間』
「ロータリー財団について」
地区ロータリー財団委員会奨学金委員長
中村 隆輔 様 |
|
2014/11/10週報 |
卓話「仕事の話」 木村 譲 会員 |
|
2014/10/27週報 |
秋の味覚例会 於:清雲亭 山重 |
|
2014/10/20週報 |
『米山月間』
「Mexico メキシコ」
米山奨学生 ホセ ルイス さん |
|
2014/10/ 6週報 |
『新世代のための月間』
「ライラ研修報告」
三条信用金庫 堀内庸晴さん 坂井裕紀さん |
|
2014/ 9/29週報 |
『職業奉仕月間』
「インターンシップのすすめ」
地区職業奉仕委員長 高橋 悟 様 |
|
2014/ 9/ 8
9/20週報 |
卓話「三条のホラフキアンニャ」
滝口 恵介 会員
第四分区IM出席例会 |
|
2014/ 9/ 1週報 |
卓話「会社を守る労務管理 面説時〜入社時編」
池田 亜津子 会員 |
|
2014/ 8/25週報 |
卓話「記憶に残る10年前の出来事」
石山 荘一 会員 |
|
2014/ 8/18週報 |
『会員増強拡大月間』
野水 孝男 会員増強委員長 |
|
2014/ 8/11週報 |
佐々木昌敏ガバナー公式訪問
& ガバナー歓迎納涼例会
於:ジオ・ワールドVIP |
|
2014/ 8/ 4週報 |
卓話 「日本、そして三条市の
モノづくりのDNA」
長谷川 直哉 会員 |
|
2014/ 7/28週報 |
公式訪問事前訪問
「あなたの薫りが人を集める」
第四分区ガバナー補佐 菊池 渉 様 |
|
2014/ 7/14週報 |
卓話 「成年後見制度
― 三条市における課題と取組み ―」
名古屋 豊 会員 |
|
2014/ 7/ 7 週報 |
「クラブ・フォーラム」 |
|